和英辞郎/FreePWING コンバータ 2003/6/8 FUJIWARA Teruyoshi はじめに -------- これは英辞郎に含まれる和英辞書(和英辞郎)を FreePWING 形式に変換する スクリプトです. 必要なもの ---------- A. 英辞郎 (動作確認は書籍版(ISBN: 4-7574-0570-7)で行いました) B. FreePWING (http://www.sra.co.jp/people/m-kasahr/freepwing/) C. Perl 5.6 以降 + Jcode.pm 必要なディスク容量 ------------------ <変換作業時> -約 1GB 必要です(waeiji52.txt: 54MB + 一時作業領域: 852MB). <インストール後> -非圧縮で約 186MB, ebzip で圧縮した状態で約 80MB です. インストール手順 ---------------- 注意: 作業手順は書籍版の英辞郎を想定しています.別の方法で入手した 場合は辞書テキストの取り出し手順が違うと思われます. 0. CD-ROM 内の /eijiro-original/辞書テキスト.exe を Windows で実行 して,各種辞書がテキスト形式で取り出せます. 1. Makefile を編集. 各種変数を指定します. 2. `fpwmake' を実行. 3. `fpwmake catalogs' を実行. 4. `fpwmake install' を実行. 5. ebzip で辞書ファイルを圧縮(しなくてもかまいません). 6. お使いの辞書ソフト(EPWING 対応)に合わせて,辞書ファイルをインス トール. TODO ---- 1. "!" 付きの項目の扱いがいい加減. 2. 英辞郎と別々なのは悲しい(subbook にしたほうがいい). 3. 本文は「●」で改行するようにしたほうがいいかなあ? ライセンス ---------- 和英辞郎/FreePWING コンバータはフリーソフトウェアです.あなたは,Free Software Foundation が公表した GNU General Public License (GNU 一般公 有使用許諾) バージョン 2 あるいはそれ以降の各バージョンの中からいずれ かを選択し,そのバージョンが定める条項に従って本プログラムを再頒布また は変更することができます. 謝辞 ---- ご覧になればわかると思いますが,和英辞郎/FreePWING コンバータは 100 行 足らずの簡単なスクリプトであり,FreePWING を手順通りに利用しているに 過ぎません.非常に便利なソフトウェアである FreePWING の作者の笠原基之さん に深く感謝いたします.